言い間違い 2010年12月27日 / satoc / 2件のコメント 先日トロンを観た帰り、名古屋駅まで久しぶりに出てきたということでJR高島屋にも立ち寄った。 今回は別行動することにし、それぞれが見たいフロアへ。 yo-koは「私は靴屋へ行ってくるよ。行ってらっしゃい、大人のおもちゃへ」と言い残し去っていく。 違う!男の書斎だ! 言った本人は全く気づいてなかった。
50TA 再び 2009年3月6日 / satoc / 2件のコメント 今週のロンドンハーツの50TA復活ライブを見たyo-ko。 相変わらず「キモイ」の連発だが、一つ変わったことが。 何をどう間違ってインプットしたのか「50TA(フィフティーエー)」のことを「フィフティーエイト」と絶対間違える。 まだ見てない自分に説明してくれるのだが、何回訂正しても「フィフティーエイト」と間違える。 話の内容より、そっちの言い間違いの方が気になる。 いい加減覚えてください。
心待ち 2007年6月13日 / satoc / 2件のコメント 先日注文したビリーズブートキャンプを心待ちにしている様子のyo-koだが 「ブートビーキャンプ早く来ないかなぁ」と早くも商品名を間違って覚えている。 どっからビーが出てきたのか。 クリックよろしく
秋の花粉 2006年10月2日 / satoc / 2件のコメント ここ最近、不意に鼻水とくしゃみが出る。 恒例の花粉症で、この時期はヨモギやブタクサだ。 くしゃみが出ると、yo-koが「ブタバナがとんでるね~」と何度も言う。 間違えてる!ブタバナじゃない、ブタクサだ! 微妙にひっかかるいいまつがいだ クリックよろしく
余計な心配 2005年12月12日 / satoc / 4件のコメント 週末、久しぶりに買い物に出かけた。 途中、おなかが空いたのでロッテリアで炭焼きチキンバーガーを食べた。 久しぶりに食べるロッテリアのハンバーガーはおいしかった。 ふとyo-koが成分表を読み始めた。 「トウガラシチンキ…トウガラシチンキ…」と いいまつがいそうな単語を大きな声で二回も繰り返したので 冷や汗をかいた。 click ヨロシクデス
ドッキリ発言 2005年12月5日 / satoc / 2件のコメント 先日、テレビで放送してた某魔法使い少年の映画を見てたとき。 主人公と友達が乗っていた車が空を飛ぶのを見て 「この映画、だんだんSMっぽくなってきたね」と言ってのけた。 「え、え、えすえむ!?」 「うん、そう」 「まじで、えすえむ!?」 「うん……… あ(赤面)」 ようやく気付いたようだ。 たまにびっくりする発言をするので気が抜けない。 <追記> SFと言いたかったらしい。 click ヨロシクデス
言いにくい言葉 2005年11月5日 / satoc / 4件のコメント テレビを見ていたら野田聖子議員がでてきた。 自民党を離党してこれからどうなるんだろうという話をしてたら yo-koが無所属といいたかったらしいのだがなかなか出てこない。 いろんな文字の組み合わせ、順番を入れ替えたりしてやっと言うことができた。 「手術中」なんかも絶対言えない。
いいまつがい 2005年8月22日 / satoc / 11件のコメント 朝から夕立のような強い雨が降ったり止んだりしてた。 出かける前にもザーーーッと強い雨が降り、また止んだ。 目的地の丸の内駅について、地面を見たが全然濡れていなかった。 家と丸の内はそんなにはなれてはいないのだが。 するとyo-koが 「こっちは雨降ってないね、局部的だったんだね」 「!! キ、キョクブテキ !?」思わず声が裏返ってしまった。 「局地的」のいいまつがい。 二人で大笑いした。 露出はしてないです click ヨロシクデス