ボルダリング 2009年12月14日 / satoc / コメントする 日曜日、友達たちとボルダリングをやってきた。 ボルダリングとは(Bouldering)とは、フリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツである。 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 一生懸命壁にくっつきはい登る。楽しくて楽しくて、3時間近くやってた。 がっつりはまってしまいそうだ。
12時間 2009年9月4日 / satoc / 2件のコメント 明け方、寒気とくしゃみで目が覚めた。 相変わらずタンクトップと短パン、窓を開けて寝ていたら風邪を引いてしまった。 早めに仕事を終え晩ご飯を食べ、夜8時ぐらいから寝る。 途中何度か汗をかいたTシャツを着替えおよそ12時間ぐらい、すっきりとした目覚めだった。