よかれと思い 2016年3月4日 / satoc / 2件のコメント 泊まりでスノーボードに行くときは、ボードは宅配便で送ることにしている。 先日のスキーツアーから戻ってきたボードが、玄関に置いてあった。 重いからそのまま置いてあるのかと思い、部屋の中に移動しておいた。 翌朝 「トランクルールにしまうために玄関に置いておいたのに!」 と、まさかのいらん事しい。 週末トランクルームにしまっときます。
湾曲 2016年3月3日 / satoc / 2件のコメント 今使っているiPhone6Plusは、画面が大きくて見やすいのでとても気に入っている。 いつもシザーバッグに入れていたのだが、使っていたものが年季物で新しいバッグに変えることに。 新しいバッグを買うまでの間、しばらくズボンのオシリのポケットに突っ込むことに。 ある日、画面を見ていて違和感を感じ、横から見るとうっすらカーブしているではないか! ポケットに入れたままイスに座ったりしていたので曲がってしまったらしい。 今のところ問題なく動いているが今後どうなるか心配。
食べられたラー油 2015年9月15日 / satoc / 2件のコメント 先日、木曽駒ヶ岳に行ったおみやげに、野沢菜のラー油を買ってきた。 ピリ辛でとても美味しく、週末の晩酌で大活躍。 1週間ぶりの晩酌でラー油を食べようとしたら、すでにあと二口ほどしか残ってない。 食べ始めたら止まらないのはわかるが、もうちょっと残しておいて欲しかった。
ぬか喜び 2015年9月11日 / satoc / 2件のコメント 家に帰るとキッチンの鍋からカレーのいい匂いが。明日の朝ごはんはカレーだ!とウキウキして就寝。 朝、出してくれたご飯はたまごかけご飯!昨日作ったばかりで、煮込みが足りないのでまだ出せないとのこと。 早く食べたいなー。
動かない二人 2015年9月10日 / satoc / 2件のコメント テレビの前のソファーに座ったyo-ko。 リモコンは自分が座っているダイニングテーブルの上だ。 しばらくすると「リモコンちょうだい」とソファーに座ったままこっちを向く。 取りにおいで、と言っても動かないのはわかっている。かと言って自分が動くのも釈然としない。 お互い座ったままおもいっきり腕を伸ばし、ぎりぎりのところでなんとか渡すことに成功。 そんなに動きたくないか。
止まらない洗濯機 2015年9月9日 / satoc / 2件のコメント 夕方から洗濯槽の洗浄を始めた。11時過ぎになっても残り50分という表示。 いったい何時間かかるんだと思いつつ、残り50分だから寝てる間に終わるだろうと思い寝ることに。 翌朝起きるとなんとまだ洗濯機が動いているではないか。しかも液晶の表示は残り50分のまま。 壊れたのか?
バスマット 2015年9月1日 / satoc / 2件のコメント バスマットがだんだんヘタってきたので、新しいのを買おうかと話し合い。 すると「フヨードのバスマット、いいよね。」と言い出すyo-ko。 フヨードで思い浮かべるのは、鉢植えに使う腐葉土。あんなもの脱衣所にマイたらベチョベチョでえらいことになる。 「サラサラして気持ちいいじゃん!」という発言で珪藻土と判明。 言い間違えにも程がある。