隠せない表情 2009年2月27日 / satoc / 2件のコメント 「交渉人ってしってる?」とyo-koに聞かれたので 「ネゴシエーターことやろ」と答えると 「ネゴシーターって何?」という返事。 yo-koが知らないことを知っていたのが嬉しくてついつい口元が緩み、ニヤ~っとヤラシイ顔になってしまう。 「またヤラシイ顔して!」とyo-koに何度もつっこまれるのだが、たまに優位に立ったときつい出てしまう。 どんな顔してるのか何となく想像つくけど…。
草食系 2009年2月26日 / satoc / 2件のコメント 朝、ワイドショーを見ていたyo-koに「satocくんって草食系だよね」と言われた。 表面上は「そう?」と軽く流したが内心 「なにー!草食系だとー!? 俺は肉も食うし、女も好きだ! 草ばっかり食ってもやしっ子のようにナヨナヨした奴と一緒だとー!? もっと筋トレやって体鍛えてやる!」と憤っていた。 自分のイメージでは草食系男子とはそういうものだった。 しかしよく調べてみるとナヨナヨしたもやしっ子という意味ではなく 「グイグイ女性を引っ張るタイプではなく、協調性があること」らしい。 そういう意味では当てはまる。 勘違いのまま激怒しなくて良かった。 yo-koは肉食系かな。
日頃の鍛錬 2009年2月25日 / satoc / 2件のコメント 先週の土曜日、日泰寺弘法様の縁日でエイヒレとスルメを買ってきた。 早速エイヒレとスルメを酒の肴にしていただいた。 スルメはかなり歯ごたえもあり、両方とも格安のうえ、美味しかった。 すると翌日「ガムかむのもあごが痛い」というyo-ko。 どうやらスルメを食べ過ぎてあごが筋肉痛になったようだ。 自分は毎週末と言っていいほどアタリメやらスルメを食べているので全く問題なし。 貧弱貧弱~!
花粉症スタート 2009年2月24日 / satoc / 2件のコメント 天気の良かった昨日、猛烈なくしゃみと鼻水に見舞われた。 点鼻薬を差すもほとんど効き目無し。 家に帰っても症状は治まらず。 空気清浄機をつけ、アレルギー鼻炎薬を飲んでやっと治まった。 いつものようにyo-koに「病院行きなよ」と言われる。 今年も花粉症の憂鬱な季節がやってきた。 今週末行きます。
湯たんぽ 2009年2月23日 / satoc / 4件のコメント 先日安く売っていた湯たんぽをやっと購入したyo-ko。 寝るときや昼間にも使っているようだ。 今まで電気毛布を使っていたが、それよりも温かいかもしれない。 週末、寒かったので湯たんぽにお湯を入れてあげた。 「あったかい、あったかい」と繰り返すので自分も使ってみたくなり「貸して」といったが断られた。 ケチ。