隠密行動 2012年1月31日 / satoc / 2件のコメント 誕生日の前々日、プレゼントの用意にとりかかる。 yo-koが寝静まるのを待ち、バースデーカードを記入。 しかし、寝たと思っても音もなくドアを開け「まだ寝ないの?」とやって来ることがあるので気が抜けない。 ドアを背にし、チラチラドアの向こうの気配を察しながらプレゼントの本を袋に詰める。 素早い作業により無事準備完了した。 前々日に用意しておいてよかった。
プレゼント 2012年1月30日 / satoc / 2件のコメント 27日の夜、「プレゼント、どこにあるの?いつくれるの?」と催促するyo-ko。 「あるのかな~?」とシラを切るがプレゼントが間に合ったことはバレバレのようだ。 送付先を会社にして、バレないようにこっそり隠しておいたプレゼントを渡すと、大層喜んでくれた。 ちなみにプレゼントはPhotobackで作成した本。 喜んでくれて良かった。
愚問 2012年1月27日 / satoc / 4件のコメント 先週の出来事。 誕生日プレゼントの準備に手間取り、注文した物が28日に届くかどうか微妙な状況に。 焦ってテンパってしまい、yo-koに「誕生日に間に合わないかもしれない。一日遅れても大丈夫?やっぱり当日には欲しい?」と訳の分からない相談をしてしまう。 「そんな相談、本人にする?聞かれても困るんだけど」と興ざめ。 なにやってんだか…。
おかずの真意 2012年1月26日 / satoc / 2件のコメント しばらく前に、自宅でお好み焼きを作った。結構多めにつくってしまい、頑張って食べたものの食べきれなかった分は冷凍して保存。 そして先日は焼きそばをつくって食べた。 2品とも炭水化物が盛りだくさんで、翌日はきっちりと体重増加。 それを見てケラケラ笑っていたyo-ko。 なのに弁当のおかずにお好み焼きと焼きそばがダブルで入ってた!しかも弁当だからご飯もあって、炭水化物のトリプル…。 いったい何が目的なんだ。
そう言われれば 2012年1月25日 / satoc / 2件のコメント 昨夜、家に帰ると「今日の絵日記、ぜんぜん違うよ」とyo-koから指摘が。 自分では、タオルがなかったので近くにいたyo-koにタオル出してと頼んだと思っていた。 しかし、実際にはビショビショの手のまま、洗面所からウォークインクローゼットを通り、寝室で洗濯物をしまっているyo-koにワザワザ「タオルが無くなった」と伝えに行き呆れさせたのだった。 そう言われればそうだったような…。 何も出来ないダメ夫っぷりだったので、都合よく記憶を上書きしてしまったらしい。 これが真実 ^-^;
呆れさす 2012年1月24日 / satoc / コメントする 洗面所で手を洗い、拭こうとしたらタオルがない! 「タオル出してー」とyo-koにお願い。 「そこにあるの知ってるでしょ。キミはタオルを自分で出すこともできなくなったの?」呆れ顔。 そういえば目の前に予備のタオルあったね。
初スノボ 2012年1月23日 / satoc / 2件のコメント 土曜日、今シーズン初のスノーボードに行ってきた。 行き先は福井和泉スキー場。 その日名古屋は結構な雨。ゲレンデの天気を心配するも、スキー場の天気予報は曇だったので、大丈夫だろうとタカをくくっていた。 しかし、スキー場でも雨がパラパラと。 「雨だ~」とがっくり。 しかし、リフトで上がるとほとんど止んでいて、雪の状態も思ったより良かった。 たっぷりの雪で転んでも全然痛くなかったし、寒くなかったし、シーズン一回目としてはとても満足のいく結果だった。 今シーズンは何回いけるかなぁ。
おしながき 2012年1月20日 / satoc / 2件のコメント 明日は今シーズン初のスノーボード。 朝7時半に名駅に集合し、バスでゲレンデに向かう。 家を出るのがかなり早いので朝ご飯はバスの中でおにぎりを食べることに。 yo-koがよく買うおにぎりやさんで買っておいてくれるということで、おしながきが置いてあった。そのなかで一番好きなあさりのしぐれおにぎりを選んだ。 yo-koは何にするのか聞くと「おしながきに載ってない新メニューにするの」 そんなの聞いてない! しぐれが好きだから別にいいけど…。
危険な時間帯 2012年1月19日 / satoc / 2件のコメント ひとしきりご飯を食べ、お酒も飲み、そろそろ寝ようかという休日の夜11時半。 ふとなにか食べたくなってしまう。 yo-koに「カレー食べたい」というも、そんなすぐには出来ないし、ましてやこんな時間に食べてたら大変なことになるとたしなめられる。 仕方なくスルメの足をかじって満腹感を満たす。 ほんとうに食べてたら大後悔してたね。
ガックリポイント 2012年1月17日 / satoc / 2件のコメント 乾杯して一口飲み、おかずに手を伸ばしたとき、グラスが肘に引っかかりグラスが倒れた。 なみなみと入っていた発泡酒は見事に全てこぼれ、yo-koのお気に入りの部屋着からラグマットからびしょ濡れ。 大急ぎで拭きとり、yo-koは服を着替える。 しょんぼりとするyo-ko。 「まだ、一口しか飲んでなかったのに」 ってそっちかい! 赤ワインだったら大惨事だったね。