謎の警告音 2016年8月31日 / satoc / コメントする 休日、晩酌しているとどこからか ピーーーーーーー という警告音らしきものが聞こえてきた。 テレビやエアコンを消しても音は鳴り続ける。 キッチンを見に行ったyo-koが 「冷蔵庫開きっぱなし!」 と叫ぶ。 冷蔵庫からビールを出したのは自分だった。
アボカドの種 2016年8月24日 / satoc / 2件のコメント 以前、庭にアボカドの種を埋めておいたら芽が出て、30cmぐらいに育ったが、冬の寒さで枯れてしまった。 その後、yo-koのお友達が水の入った容器で室内で育てているのを見て、それがとてもやりたくて何度か挑戦するもなかなかうまくいかなくて、今回も未だ芽が出ず。 yo-koにもダメじゃない?と言われてももう少し粘ってみる。 と思いつつも白カビとか出てきたので、今回も失敗かも。
くぎ付け 2016年8月23日 / satoc / 2件のコメント 先日、居酒屋に行った時。 何を注文するかメニューを見ていると、yo-koが全然違う方を見ている。 目線の先には男性店員。 その店員は男の自分が見ても男前! どうやらyo-koのタイプど真ん中らしく、しばらくくぎ付けだった。 その後何度もちら見してニヤニヤしてた。 苦笑いするしかない。
帰省2 2016年8月19日 / satoc / 2件のコメント 妹家族と車2台に分かれて外出。 こちらの車に姪っ子甥っ子が乗り込んでくる。 目的地につくまで ・なぞなぞ ・逆さ言葉 ・ダジャレ ・オリジナルストーリー など出したり出されたり、ひたすらエンドレスで続く。 年齢が上がるに連れ、なぞなぞのレベルも上がるので大変。
帰省1 2016年8月18日 / satoc / 2件のコメント 毎年恒例の帰省。 正月以来、久しぶりに会う姪っ子甥っ子も大きくなっててビックリ。 「スマホ見せてー」 とスマホを渡すと、早速ポケモンGOに夢中。
離れる理由 2016年8月10日 / satoc / 2件のコメント この時期の外出時、yo-koに日傘は欠かせない。 しかし並んで一緒に歩くと傘の金具がちょうど頭に当たる位置に来る。 それに全く気付かないヨーコ。 嫌がって離れるとくっついてきてツンツン、 嫌がって離れるとくっついてきてツンツン、 嫌がって離れるとくっついてきてツンツン、 「なんで離れるの?」 と文句をいうが、ええかげん気づいて欲しい。
睡眠の邪魔 2016年8月4日 / satoc / 2件のコメント 先に眠りについたyo-koのとなりでテレビを見ていた。 ふと気づくと、yo-koの口がパクパク動き、歯がカチカチなっている。 なにか食べている夢を見ているのか。 何食べてるのか気になり 「何食べとるの?」 とほっぺをツンツンすると 「起こさないでよー!」 と超不機嫌な反応。 けど、歯をカチカチしてたから、そのままやったら歯が痛くなってたかもしれんで。
さけるチーズ 2016年8月2日 / satoc / 4件のコメント 最近、お酒のツマミにさけるチーズが二人のブーム。 yo-koがさくと5切れぐらいの大味なさき方になるので、さくのはもっぱら自分の役割。 しかし、さいた途端食べ始めるのはルール違反!