待ってた一言 2021年3月31日 / satoc / コメントする 普段使っているタオルやバスタオル、物持ちがいいのか結構年季が入って 「ガサガサなんやけど」 とアピールしても使い続けていた我が家。 何度も何度も言ってやっと古いタオルを捨てる気になった時、 「本当に捨てるの?」 という言葉で 「なんかの時のために」 としまっておくことに。 「せっかく捨てる気だったのに」 と言うものの、捨てるの?という言葉を待ってたに違いない。 いつもはポイポイ処分していくが、たまに 「それ置いとくの?」 という物があって面白い。
人生初のパーマ 2021年3月30日 / satoc / コメントする 先週末、美容院でパーマをかけてきた。 今までの人生でパーマをかけたことがなく、どんな風になるか緊張したが、とてもいい感じに仕上げてもらえた。 帰宅し、yo-koの反応も上々。 オシャレな雰囲気になって大満足。 翌日、自分でセットしてみると印象が違う。 yo-koにベートーベンと笑われる。 美容師さんのセットと自分のセットとの差に愕然。 しばらく格闘することになりそうだ。 けどそれもまた楽しい。
未来は僕等の手の中 2021年3月26日 / satoc / コメントする 先日テレビを見ていたらDISHが登場。 曲名を見てピンときた自分は一緒に口ずさむ。 yo-koは知らなかったようで 「DISHの曲、なんで知ってるの!?」 とめちゃ驚いている。 その曲名は「未来は僕等の手の中」。 元々はTHE BLUE HEARTSの楽曲だと種明かし。 中学時代鬼のように聞いて歌っていたから今でもソラで歌えるのだ。 それを聞いて納得しつつも 「DISHの曲、知ってるわけないよね」 と軽くディスられる。
予測不能 2021年3月24日 / satoc / コメントする 出かける前に掃除するのが日課のyo-ko。 自分が先に家を出るので 「行ってらっしゃい」 と掃除機を掛けながら近づいてきたyo-ko。 すると不意につま先に激痛。 椅子の脚の間を掃除機のヘッドがすり抜け、自分のつま先を強打! 椅子をすり抜けてくるなんて予測不能!
主婦パワー 2021年3月23日 / satoc / コメントする 週末、夕食の準備をしていた時のこと。 電子レンジでの温めものが終わったので取り出そうとしたけど皿が熱すぎ。 「鍋つかみちょうだい」 とアタフタしていると、鍋つかみより先にyo-koの手が出てきて、何事もなく皿を取り出した。 「主婦をなめたらアカンで」 とめちゃ男前なyo-ko。参りました。