後ろにいてビックリ 2018年3月29日 / satoc / コメントする トイレから出て、リビングでテレビを見ているyo-koに話しかけようとしたら、 「そう言えばさ〜」 と後ろからyo-koに声をかけられて飛び上がる。 まさか後ろにいるとは思わなかったのでメチャビビった。
無言のアピール 2018年3月27日 / satoc / コメントする 休日、お昼前の中途半端な時間にお腹が減ってきた。 「まだお昼じゃない」 というyo-koの発言を遮るようにグーと鳴るお腹。 おにぎりを作ってもらうことに成功。
窓の外に見えるもの 2018年3月23日 / satoc / コメントする 窓の外を眺めるyo-ko。 「何が見える?」 と聞かれるも、気付いてはいけないものが目に入ったので 「雨がすごいなー」 と答える。 「違うでしょ、雑草!」 と現実を突きつけられる。
コップに水 2018年3月22日 / satoc / コメントする 「お水ちょうだい」 と頼んだら、コップに1/3しか入れてくれず。 がぶ飲みしたかったので自分で注ぎ足した。 タダやでもっと入れてくれてもええやん。
急かす理由 2018年3月20日 / satoc / コメントする ジョギング前におにぎりで腹ごなし。 すぐ走ってお腹が痛くならないように、ソファーで休憩していると 「まだ走らないの?まだ走らないの?」 としきりに走らせようと急かす。 走りに行った後、一人でデザートを食べる予定だったらしい。
本心 2018年3月15日 / satoc / コメントする 数ヶ月前、断線しにくいiPhoneの充電コードを購入した。 強度を強くするためかコード全体、しましまの網目がついている。 それを見て 「海ヘビみたい、気持ち悪!」 という感想。 先日、そのコードを久しぶりに見て 「海ヘビみたい、気持ち悪!」 と一言一句同じことを言った。 本当に気持ち悪いと思ってるんだとよくわかった。
プチ間違え 2018年3月14日 / satoc / コメントする 会話の節々で自信満々に微妙に言い間違える。 他でも同じ間違えをしてしまうといけないので、いちいち訂正するが、そもそも普通にちゃんと覚えて欲しい。
すべてを物語る鼻 2018年3月13日 / satoc / コメントする 静岡に行った時、静岡おでんを食べてみた。 静岡のおでんは、はだし粉がかかっていて、辛子をつけて食べるらしい。 名古屋と一味違う風味で美味しかったが、辛子がからい。 口の中に頬張っているので、鼻の穴が思いっきり広がる。 「大ゲサじゃない?」 と言っていたyo-koも鼻の穴全開。
強制リハビリ 2018年3月9日 / satoc / コメントする フルマラソン終了後、体のあちこちが痛くなり始める。 特に脚は全体的に痛くて歩くのはもちろん、階段の上がり下りが大変。 そんな状態にもかかわらず、リハビリと称して笑顔でムリムリ手を引っ張る鬼のyo-ko。