新聞の気になる記事は切り取ってスクラップしている。
しかし、その作業が結構面倒くさい。
読んだその日にやってしまえばいいのだろうが、明日、明日とついつい後のばしになってしまい気付いたときには新聞が山盛りに。
その山を見て「新聞片づけてよ!」とプチギレされた。
溜まったのは新聞だけではなかった。
月別: 2009年4月
甥っ子
思わぬ攻撃
二人で星ヶ丘テラスまで買い物に出かけ、無印良品でファイルボックスを購入し紙袋に入れてもらう。
歩いて家まで帰る途中、あまりの風に荷物が振られ、ファイルボックスの角が膝を直撃。
まさかの凶器。
オカンの忠告
断固拒否
羨ましいかぎり
女性専用車両
雨が降る予報だったので駅の駐輪所にチャリを留め、地下鉄のホームにたどり着くとちょうど電車がやってきたので一番近いドアから車両に乗るが、何か様子がおかしい。
周りは女性ばかりだ。
しまったー!
女性専用車両に乗ってしまった。
名古屋の地下鉄は始発~9:00までと17:00~21:00まで女性専用車両という車両が存在し、男子禁制だ。
乗ったのは9:03分だったのでその時点では女性専用車両の時間ではないが、1駅2駅前までは思いっきり女性専用車両だったのだ。
どんどん人は乗ってくるし降りるに降りられず。
じっと本を読み、気配を殺し、なるべく自分を小さくまとめる。
万が一でもあらぬ疑いがかからぬよう細心の注意を払う。
生きた心地がしなかった。