風邪の治し方 2019年7月26日 / satoc / コメントする 2週間ほど、咳が続いていたyo-ko。 「早くうつって」 と人に風邪をうつして自分は治ろうという魂胆。 嫌だ、と断っていたがまんまともらうことに。 しかもクシャミ鼻水付きと症状が悪化しているからたちが悪い。 「あー、スッキリ」 とすっかり元気になったyo-ko。
そうめん 2019年7月23日 / satoc / コメントする 毎夏、我が家の休日の主食となるそうめん。 今年は思い切って6kgの箱買い。 心置きなくそうめんライフを楽しめると、喜び勇んで去年と同じく7束をゆであげる。 しかし思うように箸が進まず、途中でお腹いっぱいに。 何とか食べきったものの、同じ量が食べられなくなったことにショックが隠せない。
アイムソーリー 2019年7月17日 / satoc / コメントする 外出していた時、ちょっかいでつねられたのだが、それが猛烈痛かった。 あまりの痛さに超不機嫌に。 すると、反省した表情でゴメンといいつつ 「素直〜に〜アイムソ〜リ〜」 と歌い始めるyo-ko。 不覚にも笑ってしまった。
即行動 2019年7月12日 / satoc / コメントする テレビ番組で、体調が悪くなり命の危機の原因となったものが、化粧ブラシだったという番組を見た。 意外と菌が潜んでいて、定期的に洗った方がいいらしい。 見終わった後、しばらくするとyo-koの姿が見えなくなる。 何をしているのかと思ったら、早速化粧ブラシを洗っていた。 めちゃ行動が早くてビックリ!
キッチンの棚 2019年7月11日 / satoc / コメントする キッチンに置いてあった棚の一つがいつの間にか無くなっていた。 「棚がない!」 というと 「気づくの、遅っ!!」 とあきれ顔のyo-ko。 自分はあんまりその棚、使ってなかったし…。
気づかい 2019年7月9日 / satoc / コメントする 食洗機に入らない鍋などを洗っていると、頭上の棚から荷物を出そうとするyo-ko。 扉が頭に当たらないようにと頭を押さえてくれるのだが、本人の望まない方向に曲げられることに。 もうちょっと優しくしてくださいな。
アラジン 2019年7月4日 / satoc / コメントする 先日、映画「アラジン」を観てきた。 アニメ版も面白いけど、実写版も豪華で迫力のある表現がとても楽しめた。 ジーニー役のウィル・スミスはやはり青いウィル・スミスだった。
初Uber Eats 2019年7月2日 / satoc / コメントする 先日、以前から気になっていたUber Eatsを注文してみた。 届けてくれる人の現在地や情報が表示され、徐々に近づいてくるのが手に取るように分かり大興奮。 交差点を右、とか左とか、相手には聞こえないのに一生懸命指示。 ゲームみたいな感じで注文できて、楽しかった。