珍入者 2009年9月30日 / satoc / 3件のコメント 朝、ポストから新聞を取りyo-koに渡そうとしたらボトッと何か落ちる音がした。 見ると7、8cmはあろうかという家蜘蛛ではないか! 「ヒイイイイイイイ」と悲鳴を上げるyo-ko。その悲鳴でビックリしたのか家の奥に一目散で逃げる蜘蛛。そうはさせまいと傘を持って追いかける。 何とか家の外に追い出し事なきを得たが朝からビックリだった。 ゴキブリを食べるので飼ってもよかったか。
旅行二日目、三日目 2009年9月29日 / satoc / 2件のコメント 神戸二日目、異人館巡りと北野ホテルでのランチ。夜は大阪に住んでいる義妹宅に宿泊。手作りにペンネに舌鼓を打ち、ビール、ワイン、ウィスキーを飲み007を鑑賞。 三日目は京都の三十三間堂観光。 かなり充実した三日間で義妹家族には大変お世話になりました。ありがとう! 荷物盛りだくさんで帰ってきた。
神戸旅行 2009年9月28日 / satoc / 2件のコメント 神戸初日、中華街で豚まんと餃子でお腹を満たすも、その後は全くノープラン。 ホテルでもらった神戸の案内図とどこに行こうかにらめっこ。 異人館は翌日の予定なので南へ行こう!とメリケンパークに向かって歩き出す。すると観覧車が見えてきたのでそれにつられハーバーランドへ。 モザイクガーデンで雑貨などを購入。その後 大丸→三宮近辺を散策。 いろいろ楽しい街だった。
早着替え 2009年9月25日 / satoc / 3件のコメント 今日は結婚記念日で休みを取って神戸に旅行だ。前日寝るのが遅く半分寝ぼけたまま起きるとyo-koはすでに出かける準備完了。 しばらくすると、さっき着てた服とまた変わっているではないか!「暑くなる」という予報を見て着替えたらしい。 「また着替えたの?」と聞くと「そうだよ」と事も無げに答えるyo-ko。 抜かりは無し。
残念な結果 2009年9月24日 / satoc / 2件のコメント 連休中に庭の草抜き、芝刈りを行った。蚊取り線香を焚き、虫さされ予防はバッチリだった。 その後一人で水まきをしていたら、ふと気づくと周りを蚊に囲まれかなり刺されているではないか! バシバシとつぶしまくり大急ぎで部屋の中に退散し「メチャメチャさされた~!」というとすかさずyo-koがさされた箇所をチェックする。さされて腫れているところに爪で印を付けていく。早くシャワーを浴びてすっきりしたいのになかなか離してくれない。しかも大騒ぎした割には三カ所しかさされていなく「もっとさされているかと思ったのに」とたいそう残念がるyo-ko。 相変わらずキンカン大活躍。
体かくして影隠さず 2009年9月18日 / satoc / 2件のコメント 家に着き家の窓を見ると人影が。 カーテンに体を隠し顔だけ出して外をのぞいているではないか。室内からの照明でカーテンに影が映り、怪しい以外何ものでもない。 こっそりのぞいているつもりらしく「気づいた?」と得意げに尋ねるyo-ko。 気づいたもなにも丸見えですから。 次からは電気消しましょう。
根に持つタイプ 2009年9月17日 / satoc / 2件のコメント 晩ご飯にはかかせない納豆。 我が家なりの作り方があり、ネギ→タマゴ→鰹節→たれ、からし、しょう油という順番は厳格に守られている。しかもフワフワになるまでかき混ぜないと合格にはならない。 以前yo-koが作ってくれた時、順番は間違えるし、かき混ぜ方も合格点には達していなかったので、現在は自分で納得いくように作っている。 昨日、最終段階でまずしょう油を入れ、たれ、からしを入れてかき混ぜたことに「しょう油が一番最後っていったのに!」と噛み付いてきた。 しょう油は最後、と言ったらしくそれをずーっと根に持っていたらしい。 あんまり厳格じゃなかった。
サンドイッチの行方 2009年9月16日 / satoc / 2件のコメント 今日も早めに出勤。家を出る間際、食パン+チーズ+レタス+ハム というボリューム満点、豪華なサンドイッチをyo-koが作っていた。 「俺はバナナ半分なのにyo-koは贅沢サンドイッチか…」と落胆していたら、会社で食べる用に作っていてくれたのだった。 さすがyo-koさん!
そんなバナナ 2009年9月15日 / satoc / 1件のコメント 仕事が忙しいときは早めに出勤し、朝食は会社でとる。 何も食べないのはよくないと気を使ってくれるyo-koは、自分の食べさしバナナ半分をくれる。 せめて一本…。
代償 2009年9月14日 / satoc / 2件のコメント 飲み会から帰ってくる途中、こけたらしい。しかもデングリ返しとなるほど派手に。 その代償は手首の付け根の擦り傷と日傘の柄の変形。途中からグニャリと曲がってしまっていた。 金属の柄だったので無理無理まっすぐに戻してあげた。 大けがしなくてよかった。