ウナギを食べた後、中田島砂丘まで行った。
海岸を目指し砂丘を歩く。
砂に足を取られかなり大変。風も結構強い。
何とか海岸にたどり着き、流木に腰かけビールを飲む。
のんびりと飲むつもりだったが、いかんせん、風が猛烈に強い。
目も開けづらく、息も苦しい。
ビールを飲んで早々に引き上げてきた。
なんであんなに風が強かったのか。 クリックよろしく
月別: 2007年7月
うなぎ
先週末、浜松へ一泊旅行に行った。
1日目は舘山寺温泉でのんびりと。
2日目は浜松駅近くの「あつみ」というお店に。
(旅行に行く前に予約の電話をしたらすでに予約は一杯で当日並んでください、ということになっていた。)
11時30分の開店10分前にお店に着くとすでに10人ぐらいの行列が。
思ったより並んでる人が少なくてよかったと最後尾に並ぶと、前に並んでいた男性が「この列は今から食べる人だから、中に入って名前を言わないとダメだよ」と教えてくれた。
まさかまさかと思い店内に入り様子を聞くと、すでに予約で一杯で次に食べれるのは1時15分になるそうだ。
もっと早くから来て並んでおかないといけなかったらしい。
とりあえず、名前を伝え遠鉄百貨店等で時間を潰す。
1時過ぎにお店に向かい、店内で待ち、しばらくすると席に通してもらう。
やっとたどり着いた!
うな重、白重、きも焼き、ビールを注文。
長い時間まった甲斐があった。
うまく説明できないが、うなぎは柔らかくて、味付けも濃すぎず。とにかくおいしかった。
きも焼きもかなりおすすめ。 クリックよろしく
ママチャリ
カビ発生
さりげなくアピール
カットモード
女帝 > 雨にずぶぬれ
地味だけど痛い!
残り一本の理由(わけ)
アニヤハインドマーチ
今大人気のアニヤハインドマーチのエコバッグ。
2,000円のものが、今やネット上では10倍以上の金額で取引されている。
以前から欲しいといっていたyo-koはこの状況に大困惑。
名古屋の名鉄百貨店と三越で今日発売されるということでネットで情報を仕入れるが、芳しくない。
東京では先週末、台風接近にも関わらず3,000人が並んだというニュースを見て諦めムード。
今朝、出勤のついでに三越の前を通ってみたら大行列!!!
すでに「並んでも買えません」的な看板が立っていた。
世間の注目を集めて戦略的には大成功かもしれないが、エコバッグという本質からは大きく外れまくり。
アップルストアに並んだ自分はあまり大きなことはいえないかも。 クリックよろしく