悲しい現実 2005年10月28日 / satoc / 3件のコメント お風呂上がり、yo-koに背中の皮をむいてもらうのが日課だった。 しかし、それもそろそろ終わりを迎えようとしている。 帰ってきてもう一週間も経ってしまったのか、と思うと寂しい気分だ。 英語の勉強するぞ!と熱い思いを抱き帰ってきたことを思い出した。
恒例行事 2005年10月27日 / satoc / 14件のコメント またやってきた。健康診断。 毎年やってくれるのはとても嬉しい。 が、今年はなぜか朝の8時から。 眠い目をこすりながら向かう。 検尿、身長、血液検査、心電図…と流れ作業のようにこなしていく。 胃の検査、バリウムの順番がやってきた。 初めての時は物珍しさもあってか、 風呂上がりのビールのようにゴクゴクとおいしく飲んだのだったが ここ数年は、しんどくなってきた。 まだリバースするまでには至らないが、そういう日が来るのも近いかも。
ばらまき中 2005年10月26日 / satoc / 6件のコメント あっちで結構焼いてきたので背中の皮が猛烈にめくれ中だ。 服を脱ぐと一緒にめくれた皮がぱらぱらと落ちる。 よくよく部屋の床を見ると、歩いた跡にも皮が落ちていた。
帰国 2005年10月25日 / satoc / 9件のコメント 報告遅れましたが、無事帰ってきました。 も~、メチャンコ楽しかったです。 帰ってくるのがホント辛かった…。 オーストラリア、またいきたいなぁ~。
明日から 2005年10月13日 / satoc / 13件のコメント 一週間、旅立ちます。 もう、準備はほぼ終了。しかし、まだまだやることが一杯。 人生で二回目の海外なのでちょっと緊張。 (身振り手振りのボディランゲージで乗り切る!) 飛行機に酔わないか心配。 (前回飛行機の中で調子に乗ってワインやら何やら飲みすぎてゲロンパした経験あり) なんにしても、楽しみだ。
国際免許 2005年10月7日 / satoc / 5件のコメント 平針運転免許試験場に行った。 受付で2,650円払い、申し込み用紙をもらう。 住所や氏名などを書き込み、パスポートと写真を一緒に受付に出す。 写真はパスポートに使ったあまりを使おうと思ったが 微妙にサイズが違う(横4cm×縦5cm必要)なので撮り直した。 20分少々待ち、無事頂けた。 これで来週末から行く旅行先でも大丈夫。
温度差 2005年10月6日 / satoc / 6件のコメント 阪神が優勝した翌日、会社の近くのコンビニで 阪神優勝のスポーツ新聞を買い込んだ。 新聞といえど何紙にもなると結構かさばり、なかなかもって帰れなかったが 先日やっと持ち帰りyo-koに見せたら、結構引かれた。 もう一つ阪神特集の雑誌を買ったが それもあえなく撃沈するだろう。
ネタばらし 2005年10月4日 / satoc / 6件のコメント 今、特番の季節らしくいつもみている「世界まるみえTV」が今週は休みだ。 代わりに「テレビの力」の特番がやってたのでそれを録画して家を出た。 家に帰りご飯を食べビデオを見てたらyo-koが 「実はそれねぇ~…」と親切に教えてくれた。 映画のストーリーのネタばらしやったらめちゃ怒ってたぞ!
思い込み 2005年10月3日 / satoc / 2件のコメント 日曜日、yo-koの実家に行き式の模様が撮影されてるデジカメを借りてきた。 家に帰って来てデータをパソコンに落とそうとしたら、デジカメとパソコンをつなぐコードが うちにあるコードでは使えないことが発覚。 デジカメなんかみんなおんなじ、と思っていたがどうやら違うらしい。