立場逆転 2020年6月30日 / satoc / コメントする ランニングから帰ってきてシャワーを浴びようとすると、yo-koの意地悪モードが発生。 汗でビタビタなのに通せんぼ。 とはいえ汗が大嫌いなyo-ko。 汗だくの腕を差し出すと一瞬で封鎖は解除される。
起こされる 2020年6月26日 / satoc / コメントする 深夜 「ちょっと!」 とyo-koに腕を捕まれて起こされる。 寝ぼけて状況がよくわからないが、yo-ko曰くものすごい勢いで腕を掻いていたらしい。 腕を掻く音がうるさすぎて起こされたとクレーム。 無意識だから、かなり激しかったらしい。
蜘蛛 2020年6月25日 / satoc / コメントする 家の中にたまに蜘蛛が現れる。 それを殺さず捕まえて外に逃がすのが自分の役割。 殺さない理由は、小さい頃読んだ太宰治の「蜘蛛の糸」という物語。 地獄に落ちたら糸を垂らしてもらえるようにと、かなり間違った覚え方をしてしまい、それが今でも抜けない。 yo-ko的には、地獄行き前提なのが意味不明らしい。
犬好き 2020年6月24日 / satoc / コメントする 猫と戯れ、デレデレな自分。 ニャーニャーという鳴き声が可愛くてたまらない。 気づくとそれは夢。 自分は昔から犬好きで、小さい頃飼ってたこともあるし、どっちが好きか人に聞かれれば「犬」と答えていた。 が、犬と戯れる夢は見たことが無いような気がする。 もしかして自分は猫の方が好きなのか?
肘掛けの使い方 2020年6月23日 / satoc / コメントする 数日前から腕の外側が痒くなり始め、薬を塗ってもなかなか治らない。 ソファーの肘掛けに腕を置いたら、ちょうど痒いところがあたることに気づいた。 さらに生地がでこぼこしているので、腕を前後に擦ると絶妙なタッチ具合。 yo-koがそれをじーっと見ていることも知らずに。 痒みには勝てない。
新品ブーツの醍醐味 2020年6月19日 / satoc / コメントする 早速会社に新品ブーツを履いていった。 全く自分の足になじんでいないので、会社に着いた頃にはあちこち靴擦れ。 バンドエイドを貼ってなんとか帰宅。 痛々しい足を見せて 「しんどー」 と言ってみるものの、ブーツが徐々に自分の足に慣れていく過程が嬉しいのがyo-koにはバレバレ。
特定給付金 2020年6月18日 / satoc / コメントする 自分が住んでいる名古屋市は、特定給付金が遅れているとニュースで目にしたが、昨日やっと申請書が届いた。 だが、申請書より先に買ってしまったブーツが届いていた。 残り何に使おうかなー。
風の通り道 2020年6月17日 / satoc / コメントする シャワーを浴びた後、熱い体から汗が噴き出すので、サーキュレーターで冷ます。 その横で歯磨きをしようとするyo-koが 「大丈夫?」 と怪訝な顔で聞いてくる。 どうやら股の間を通った風がyo-koにも届いているらしい。 「直撃してないから大丈夫」 と答えるも速攻その場を立ち去った。
うっかりさん 2020年6月16日 / satoc / コメントする 「ビールと発泡酒どっち?」 と聞かれ 「もちろんビール」 と体ごと傾けたら、手に持ってた大根おろしの汁を大量にぶちまける。 「手に持ってるのを忘れるなんて子どもか!」 とドン引きyo-ko。