日焼け 2006年7月31日 / satoc / 6件のコメント 長野方面にツーリングにでかけた。 かなり天気が良くて、気持ちよかった。 しかし長袖のシャツを持っていかず、半袖Tシャツで走っていていたので腕だけ異常にやけてしまった。 家に帰りシャワーを浴びてほてっている腕に熱さまシートをyo-koに貼ってもらう。 「大丈夫?」と心配してくれるがその後に必ず「プププププ…」と笑い声が。 あまりの日焼け具合に笑えてくれるらしい。 クリック ヨロシク
深夜3時の人影 2006年7月28日 / satoc / 4件のコメント yo-koは深夜1時になると電池が切れたように眠りにつく。 その後、自分はメールしたり絵日記を書いたりしていた。 3時過ぎぐらい、ふとドアの方に目をやると人影が! 「まだ寝ないの~?」と半分寝ぼけたyo-koが立っていた。 かなり驚いた。 クリック ヨロシク
玄関先で… 2006年7月27日 / satoc / 6件のコメント 家に帰るためにバイクで走り始めたら急に雨が降ってきた。 ポツポツ………ボツボツボツ…………ドザーーーー!と降り始めた。 途中で引き返そうかと思ったが、絶対通り雨だ!と賭け、そのまま走った。 しかし一向にやむ気配はなく、それどころか土砂降りになり、雷まで鳴り始める始末。 完璧に賭けに負け、家に着く頃にはベショ濡れ。 玄関先で着てる服を全部脱ぐ羽目になってしまった。 突然の来客がなくて良かった。 クリック ヨロシク
たまにはお手伝い 2006年7月26日 / satoc / 5件のコメント 仕事が終わり、帰る前に電話をする。 すると、家に着くとすぐご飯が食べれるようにyo-koが作って待っていてくれる。 しかし、今日はいつもより2時間近く帰るのが早かったので、さすがに帰った時にはまだご飯は準備中だった。 久しぶりに早く帰ったので、ビールを飲みながらご飯を作るのを手伝う。 自分はもっぱら切る、炒める、焼く係。 yo-koに味付けを聞き、目分量で味付けをする。 醤油辛かったが美味しいと食べてくれた。 クリック ヨロシク
日課 2006年7月25日 / satoc / 2件のコメント 最近、yo-koがよく携帯を忘れる。 以前は仕事先が近かったのでお昼に会って渡したりしていたが、今は離れているので忘れたら一日携帯のない日をすごさないといけない。 そうならないために、先に家を出るyo-koの持ち物検査をする。 しかし、トイレに入ってる間に行ってしまうこともあり、役に立っているのか立っていないのかよく分からない。 クリック ヨロシク
節穴じゃない 2006年7月24日 / satoc / 6件のコメント 飲みに行った帰りの電車の中、ふとyo-koのパンツが目についた。 「あれ?そんなの持っとったっけ?」と聞くと目をそらした。 なかなか言い出せず、酔った時なら気がつかないかも、と思ったらしい。
心ここにあらず 2006年7月21日 / satoc / 5件のコメント 家に帰るといつも玄関まで迎えにきてくれる。 が、昨日はリビングを出たところから動かない。 米倉涼子と松下由樹のドラマにはまっていて、帰ってきたところがちょうどいい場面だったらしい。 「えーよ、ドラマ見てきて」というと間髪入れず「うん」という返事。 毎日出迎えてくれるから、こういう日はしょうがないのだ。
ボロT 2006年7月20日 / satoc / 10件のコメント 寝る時にきているTシャツの1つにかなり年季の入ったボロいTシャツがある。 愛着がある訳ではないが、大きな穴が開いてる訳でもなし、寝る時だけに着るんだから…と思うとyo-koの 「捨てようよ~」 と言う言葉もなかなか素直に聞けない。
裏yo-ko 2006年7月19日 / satoc / 7件のコメント 一日使ったハンカチが部屋干しの匂いがするような気がした。 「このハンカチ臭かった…」と言うか言わないかのうちに、 「あ゛ん!?」とエライ顔でにらまれた。 「いや、気のせい」と言い直したのは言うまでもない。
デビュー 2006年7月18日 / satoc / 2件のコメント 先週の連休、生まれ故郷でお祭りがあった。 その祭りに行くのは、高校卒業以来15年ぶり。 そこで初めて浴衣を着た。 もっとスースーして気持ちいいかと思っていたが、帯をしっかり結ばなければいけなかったり、気温も高く汗だくになった。 今年は後何回着ようか。 その前に帯を結べるようにならんと。