ゴミをまとめるyo-ko。
「今年最後のゴミ出しだよ」と衝撃発言。
まだ大掃除してないのに!
もう年の瀬だ。 クリックよろしく
月別: 2006年12月
深夜の暴走
深夜、インターネットをしていた時のこと。
マウスに手を触れていないのに、いきなりカチカチカチカチと音が鳴り始め動作がおかしくなった。
マウスのコードを差し直したら直ったので多分マウスの不調だ。
そうに違いない。
一人でドキドキしてた。 クリックよろしく
潰したくてしょうがない
コーヒーを飲みながらテレビを見ていたら、yo-koがかなり接近してきた。
原因は右のほっぺにできたニキビだった。
思い起こせばことあるごとに俺のニキビを潰してきたyo-ko。
ニキビ潰しはyo-koの生き甲斐なのかもしれない。
そう思いつつもシャワーを浴び、さっぱりしてできたらyo-koのガッカリした顔。
顔を洗った時に取れてしまったようだ。
残念でした。
30過ぎたらニキビとは言わないけどね。 クリックよろしく
やりすぎ
週末、yo-koの友達とのクリスマス会。
美味しい料理と美味しいお酒で楽しい時間をすごした。
その中に6歳の男の子がいて、肩車したりして遊んでいた。
平均的な体重の男の子だが、普段イスに座って仕事をしている自分にはかなり重かったようだ。
遊んでいる途中も腰に結構負担がかかっているような気がした。
一晩寝れば大丈夫だろ、と安易に考えていたが大間違いだった。
翌日、夕方にかけてだんだん腰の状態が思わしくなくなってきた。
こんな腰痛は初めてだ。
たまらず湿布を貼る。
とりあえずその状態でyo-koの実家に遊びに行ったが、腰の痛みにたまらずピップエレキバンを張ってもらった。
家に帰ってきてからもyo-koにマッサージしてもらう。
今日もバリバリ腰痛だ。
こんなになるとはトホホだ。 クリックよろしく
久しぶりに
yo-koが起きている時間に帰れた。
マンションの階段を上り部屋にたどり着くとyo-koが扉を開けて待っていてくれた。
「おかえり」「ただいま」
なんのことは無い、普通の挨拶だが何だか嬉しい。
ありがたいです。 クリックよろしく
人相が変わる
仕事が忙しく寝不足気味だ。
普段の自分は頑固な一重まぶたなのだが、睡眠時間が足りないと自分でも分かるぐらい、二重まぶたになる。
もっとメリハリのある顔になりたかった。 クリックよろしく
独り雪国
革ジャンから何とも言えない、雪の上を歩いているようなギュッギュッといういい音がする。
今シーズン、スノーボードに何回行けるか、ゲレンデの上を歩く姿などを想像しながら腕のふりが大きくなりつつ街を歩く。
顔は少しにやけぎみ、腕のふりが大きい………変な人だ。
寒いのは嫌だが雪はたくさん積もって欲しい。 クリックよろしく
言葉と表情のギャップ
半分寝ぼけながらベッドからおりた。
マットがずれていて、ベッドのフレームで足の指を強打した。
あまりの痛さにその場にうずくまり唸っていたら、yo-koが気付き「大丈夫?」と声をかけてくれる。
窓の結露を拭いている最中だったので、冷たい手で患部を冷やしてくれた。
しかし「かわいそうにねぇ~」と言いながら顔は笑っている!
一発で目が覚めた。 クリックよろしく
手渡されたもの
ご飯を食べたあとお約束のビール。
yo-koが「とりあえずこれ食べてて」とつまみを渡してくれた。
気がきくなぁ~と喜んであけようとしたが何か違う。
よく見るとでかでかと「かつおぶし」と書いてあるではないか!
醤油をかけて食べるのか?猫じゃあるまいし…。
単純に渡し間違えてたようで、かなり恥ずかしそうにサキイカをくれた。
危うく食べるところだった。 クリックよろしく
主婦は大変!
以前より手のかさかさが気になるようになってきた。
手のひらをまじまじと見ていたら結構かさかさしていて、ビックリしてyo-koに勢い勇んで見せた。
するとyo-koが「かさかさって言うのはこういうの。主婦業は大変なんだから」と自分の手を見せてくれた。
自分のかさかさがいかに甘っちょろいものか思い知らされた。
ご苦労さんです。 クリックよろしく