月見すし 2015年1月29日 / satoc / 2件のコメント 昨日はyo-koの誕生日。 覚王山にある「月見すし」に行ってきた。カウンターに座り職人さんににぎってもらう。 ・八寸(小鉢に盛り付けられた前菜)・カサゴの煮つけ・おすすめのにぎり7種・赤だし おみやげもいただき、贅沢なひとときを味わった。 月見すしはこちら 大満足!
ゲームに夢中 2015年1月23日 / satoc / 2件のコメント 最近、夫婦でポコポコというLINEのゲームを始めた。 ほとんどゲームをしないyo-koだが、面白いからと何度もすすめた結果、夢中に。 どれぐらいかというと、自分がやっていると、横から画面を覗き込み「ほら、そこそこ」と、グイグイと人のゲームにも入ってくるぐらい。 すすめて何だけど、ちょっと控えたほうがええよ。
バカ舌 2015年1月22日 / satoc / 2件のコメント 正月に帰省した時、スターバックスのコーヒーセットをもらった。 いつものコーヒーもおいしいが、それとは違う濃い香りと味でとても美味しかった。 今朝飲んだコーヒーもいつものと味が違ったので「やっぱスタバはおいしいなー」と違いが分かる男のように感想を言ったら大笑いのyo-ko。 ぜんぜん違うメーカーのコーヒーだったらしく「ホント、バカ舌だね」と呆れられた。 おいしいのは合ってるでしょ!
大吉 2015年1月20日 / satoc / 2件のコメント 先週末、遅ればせながら近くの神社にお参りに。 おみくじを引くとなんと大吉!今年はいい年になりそうだ、とほくほく顔でyo-koのおみくじを見ると末吉。 「残念だね」って笑ったら 「大吉と末吉を足して2で割ったら中吉だね」と大吉を半分持って行かれた。 割ったらアカン
最初から決まっとる 2015年1月16日 / satoc / 2件のコメント 「どっちがいい?」とスカートの色を聞いてくる。 「うすいグレー」と答えるも 「どっちがいい?と聞き直してくる。 「濃いグレー」というまでやりとりは続く。 たまに言うことを聞いてくれる時もあるが、大抵は最初から答えが決まっている。 俺に聞く意味は?
横目でチェック 2015年1月15日 / satoc / コメントする キッチンのシンクを片付けていたyo-ko。 排水口のフタの野菜クズを片付け、手を水洗いしただけだったので「石鹸で洗おうよ」と注文をつけた。 排水口のフタを触ったので石鹸で手洗いして欲しいぞ!
布団の取り合い終結 2015年1月14日 / satoc / 2件のコメント 今まで掛け布団は一番上がダブル、その下にシングルの布団を掛けていた。 朝になると必ずyo-koが一人くるまり寒い思いをしていたが、シングルの掛け布団2枚にすることにより、布団の取り合いがなくなり、朝まであたたかくゆっくり眠れるようになった。 ただ、あまりにも気持ちいいので、布団から出るのが億劫になる。 もっと早く2枚にするべきやった!