強烈目覚まし 2014年9月30日 / satoc / 2件のコメント 先週末、所用で実家に帰省した。 土曜日、遅くまで話し込んでしまい、寝たのが明け方の4時前。 日曜日、朝の7時半に姪っ子と甥っ子が「起きて!」とベッドにやってきた。 「あと5分」と頼むも聞き入れられず、フトンの上に仰向けに乗られバタ足攻撃。 これ以上寝ていると何されるかわからないのであっさり降参した。 まいった。
9周年 2014年9月26日 / satoc / 2件のコメント 昨日は9回目の結婚記念日。 休みを取り、午前は名古屋市科学館のプラネタリウムを見に行く予定だったが、まさかの地下鉄東山線の運休。 駅まで行ってみるも、ものすごい混雑で、ホームまで辿りつけず。結局午前の予定はパーに。 お昼は、前から行きたかった上前津のラ ペッシュというフレンチのお店でランチ。美味しい料理とワインに大満足! 午前中にハプニングがあったもののゆっくりと出来た記念日だった。 ラ ペッシュはこちら 9年、あっという間だったね。いつもありがとう!
試食の罠 2014年9月24日 / satoc / 2件のコメント 買い物ついでにデパ地下を散策。 美味しそうな焼いた鮭を試食させてもらったら、手のひらに鮭を乗せられた。試食後、ふたりとも手のひらから激しい鮭のニオイが…。 ニオイが気になってしきりに手のひらを鼻に持って行ってしまった。 しばらく手が洗えず、厳しかったね。
大音量 2014年9月19日 / satoc / 2件のコメント イヤフォンを装着し、曲を再生。ボリュームがMAXになっていたようで、大音量が鳴り響きめちゃビックリ顔。 驚きの出来事に涙目のyo-ko。 メチャ笑った。
食洗機のピンチ 2014年9月18日 / satoc / 2件のコメント わが家の家事の重要な役割を担っている設置型の食洗機。 眠かろうが酔っ払っていようが、食器を入れてボタンを押せば翌朝にはピカピカに仕上がっている。おかげで、シンクに食器が山積みという事態とは無縁だ。 しかし、最近調子が悪く、先日動かなくなったので修理してもらい「次ダメになったら交換したほうがいいですよ」と伝えられた。 その後も調子が上がらないまま騙し騙し使っていたが、昨日遂にその日がやってきた…。 しばらく手洗いか…。