思い込み 2016年3月29日 / satoc / 2件のコメント 先週のこと、くしゃみと鼻水が激しく出始めた。 今年もついに花粉が来たかと思いマスクをするも、いつもより症状が激しく、アレルギーの飲み薬を飲んでも全然治まる気配がない。 すると徐々に頭が痛くなり始め、咳が出始めた。 てっきり花粉かと思ってたら風邪だった。
ヒートテック 2016年3月18日 / satoc / 2件のコメント 朝の着替えでいつものようにヒートテックを着る。 なんかいつと着心地が全然違う。 腕が短いし首元も大きく開いている。 「それ、お義母さんのだね、帰省した時間違えて持ってきたみたい」 と大受けのyo-ko。 男が女性物を着た時のみっともなさは見れたものじゃない。
足裏マッサージ 2016年3月11日 / satoc / 2件のコメント ジョギング後、たまに足の裏が凝ることがあるのでマッサージをしてもらう。 そういう時は筋が張ってて、マッサージが痛い。 我慢するも最終的には 「痛いー!」 と悲鳴を上げることになる。 それが大好物のyo-ko。 痛がる顔を見ながら、ニヤニヤ。 マッサージにも力が入る。 先日、マッサージしてもらった時はコリが全然なくて、とても気持ちがいい。 「つまんない」 と全くやる気がなく、マッサージもあっという間に終了。
よかれと思い 2016年3月4日 / satoc / 2件のコメント 泊まりでスノーボードに行くときは、ボードは宅配便で送ることにしている。 先日のスキーツアーから戻ってきたボードが、玄関に置いてあった。 重いからそのまま置いてあるのかと思い、部屋の中に移動しておいた。 翌朝 「トランクルールにしまうために玄関に置いておいたのに!」 と、まさかのいらん事しい。 週末トランクルームにしまっときます。
湾曲 2016年3月3日 / satoc / 2件のコメント 今使っているiPhone6Plusは、画面が大きくて見やすいのでとても気に入っている。 いつもシザーバッグに入れていたのだが、使っていたものが年季物で新しいバッグに変えることに。 新しいバッグを買うまでの間、しばらくズボンのオシリのポケットに突っ込むことに。 ある日、画面を見ていて違和感を感じ、横から見るとうっすらカーブしているではないか! ポケットに入れたままイスに座ったりしていたので曲がってしまったらしい。 今のところ問題なく動いているが今後どうなるか心配。
忘れ物、再び。 2016年3月2日 / satoc / 2件のコメント 楽しいスキーツアーはあっという間に終了。 家に帰ってきて荷物を片付けると、何やら足らないものが。 お風呂あがりなど、コンタクトレンズを外した時にかけていた眼鏡がない。 さらに、帰りのパーキングで買ったおみやげの焼き鯖寿司とおやきもない。 あまりの忘れ物の酷さに、かなり落ち込む。