運勢 2018年10月30日 / satoc / コメントする 毎朝、テレビの星占いをチェックするyo-ko。 今日のyo-koの運勢は特に良かったらしくウキウキ。 一方、自分の運勢は 「最下位だったよ」 と教えてもらった。 yo-koが良くて自分が最下位だったことが、とにかく嬉しそう。 運勢、どうでもええやん!
ケチじゃない 2018年10月26日 / satoc / コメントする 最近、晩酌が日課となっていて、宝酒造のハイボールがお気に入り。 yo-koはハイボールがあまり好きではないので、自分が飲む分を買って帰ると、ケチと言われる。 飲みたいなら自分で買ってきなはれ!
寝ながら笑う 2018年10月25日 / satoc / コメントする 「なんで寝ながら笑ってるの?ニヤニヤしてキモ」 というyo-koの声で目が覚める。 夢をみて笑っていたらしく、笑い声でyo-koが起きたらしい。 いつもはyo-koの笑い声で起こされていたのに、今回まさかの逆パターン。 どんな夢を見ていたか覚えていないのが心残り。
ゾゾスーツ 2018年10月23日 / satoc / コメントする 1ヶ月ほど前に届いたyo-ko用のゾゾスーツ。 暑いからとずーっと放置していたyo-ko。 先日やっとサイズを測ることに。 すでに経験済みの自分があれこれ横からチャチャ入れ。 平均数値と比べて一喜一憂。
グ○○リー 2018年10月18日 / satoc / コメントする 先日、ムツゴロウさんがでている番組を見ていた。 さまざまな動物と触れ合う懐かしい映像が紹介されていた。 その中で巨大なヒグマと戯れるムツゴロウさん。 あまりの大きさにびっくりしたのか 「すごい大きいグレゴリー!」 と驚くyo-ko。 正しくはグリズリー。 リュックちゃいまっせ。
背後からの視線 2018年10月17日 / satoc / コメントする 朝、用意をしていると、背後からチラチラと視線を感じる。 何を気にしているのかよく分からなかったが、用意を終えて洗面所を離れようとしたとき、 「ワンデーコンタクトレンズのケース、置きっぱなし!ちゃんと捨てて!」 と待ってましたと言わんばかりにツッコまれる。 いつもは捨ててるのに、こういう時を逃さないyo-ko。
違いが分かった男 2018年10月16日 / satoc / コメントする 晩ご飯に出してくれた味噌汁。 いつもより出汁が効いてて美味しい! と思っていると、ニヤニヤ ニヤニヤ 怪しい笑みを浮かべながらこちらを見るyo-ko。 あの表情は、絶対に味の違いに気づいてないと思っているに違いない。 「出汁が違う!」 と言ったものの 「本当に分かってた〜?」 と全く信じてない。 ニヤニヤする前に言うべきやったー。
Apple Pay 2018年10月12日 / satoc / コメントする iPhoneを機種変更してやっとApple pay(おサイフケータイのようなもの)が使えるようになった。 コンビニで財布を出さずに支払いができるのはとても便利。 ついついyo-koに自慢したくなり、鼻が膨らんでしまう。
一足早いハロウィーンパーティ 2018年10月11日 / satoc / コメントする 工作が終わり、顔を緑に塗って仮装する。 yo-koも小悪魔コスプレで準備完了! yo-koの実家へ仮装したまま歩いて向かうのだが、近所の人に見られないように、傘で顔を隠しながらコソコソと。 しかし四つ角で散歩してる人と目が合ってしまい、気まずい雰囲気に。 甥っ子ちゃんは相変わらずの塩対応だったが、オトーサン、オカーサン、オネーサン、オニーサンには高評価! さて、来年はどうしようか。
工作 2018年10月10日 / satoc / コメントする 先週末、一足早いハロウィーンパーティがyo-koの実家で開催されることになった。 去年は顔を白く塗ったドクロの仮装で、今年は何をするか迷いに迷ったが、仮装アイテムを自作することに。 100円ショップで ・ボール紙 ・緑と黒のフェルト ・絵の具 を買ってきて、3時間ほど工作。 久しぶりの工作でめちゃ楽しかった。 →去年のハロウィンの様子その1 →去年のハロウィンの様子その2