スルメ 2021年1月12日 / satoc / コメントする スルメは堅いのに限る、と食べていたら バリッ と口の中で音がした。 それは、以前割れた歯を治療したときの詰め物が砕けた音だった。 去年治療したばかりなのに、かなりショック。 しばらくスルメは禁止だ。
カレー 2020年9月11日 / satoc / コメントする 辛いカレーが好きな自分のために、毎回作り方を変えてくれるyo-ko。 今回、 「辛いよー」 と自信満々の様子。 一口食べてみると、確かに辛いけど、ピリ辛ぐらい。 その感想を聞いて残念がるyo-ko。 ピリ辛だけど美味しい!と食べていたらスプーンが止まった。 後からスゴイ辛いのが来て汗が止まらない。 その様子を見て大喜びyo-ko。 久しぶりに辛かった!
時期尚早 2020年5月22日 / satoc / コメントする 夫婦してそうめんが大好きなので、今年もそうめんを箱買い。 我慢できずに早速食べることに。 ツルツルとした食感がたまらない。 お腹いっぱい食べて大満足。 しかし、時間が経つにつれ体が冷えてきて震える二人。 まだ早すぎたようだ。
いつの間にか大好物 2020年1月17日 / satoc / コメントする ちくわの穴にキュウリをいれた「キューチク」。 我が家の弁当の定番おかずのひとつだ。 yo-koが好きだから入れているのかと思ったら、いつの間にか俺の大好物になっていた。 そんなこと1回も言ったことないんやけど…。
生卵 2019年10月24日 / satoc / コメントする 納豆に卵をいれるのだが、以前は黄身も白身も入れていたが、最近は黄身だけ入れている。 卵を半分に割って、何度か殻から殻へ入れ替え白身のみ落とす。 いままで失敗したことなかったので、調子にのっていたら先日まるっと全部落としてしまう失態。 気をつけます。
そうめん 2019年7月23日 / satoc / コメントする 毎夏、我が家の休日の主食となるそうめん。 今年は思い切って6kgの箱買い。 心置きなくそうめんライフを楽しめると、喜び勇んで去年と同じく7束をゆであげる。 しかし思うように箸が進まず、途中でお腹いっぱいに。 何とか食べきったものの、同じ量が食べられなくなったことにショックが隠せない。
残暑の楽しみ 2018年9月5日 / satoc / コメントする 今年の夏、いつもより日焼けをしたため、皮がめくれ始めた。 待ってましたとばかりに、目を輝かせながら皮めくりを楽しむyo-ko。 しかし、残念ながらもうめくる皮は残っていない。
シンク ボン 2017年7月7日 / satoc / 2件のコメント 久しぶりにペヤングを食べた。 お湯をシンクに流したら、ボン!と例の音が。 不意だったのでスマホ見てたyo-koもびっくり。 スポンサーリンク
日焼けした腕の皮めくり 2017年6月15日 / satoc / 2件のコメント 休日の伊吹山登山や仕事で1日屋外にいたりなど、珍しく日焼けした。 腕の皮がペリペリめくれてきたのを、皮めくりが大好物のyo-koに 「めくれてるじゃん!」 と気づかれる。 いざ皮をめくり始めるが、まだまだ日焼けが足らないようで、ポソポソとしか取れない。 一気に興味をなくし 「もっと焼いといて」 と、なんだかこっちが悪いような言われ方。 スポンサーリンク