このご時世、外出時のマスクは必須だ。
しかし、もともとマスクが嫌いな自分はまーまーの頻度でマスクを忘れる。
友人の結婚式、東京出張の時など、ここぞと言う時でもやらかす。
先日も朝家を出てもうすぐ最寄り駅というところでマスクしてないことに気づいた。
取りに戻ると確実に遅刻になる。
しょうがないのでドラッグストアでマスクを購入。
家にあるのになーと思いつつ買うのはなんだかあほらしい。
帰宅すると
「予備のマスク、あらゆる鞄にいれときな」
と渡された。
これで忘れても安心だ。
先日、友達の結婚式に参列したときのこと。
yo-koはヘアーセットのために先に美容院へ向かい、あとから自分も別の美容院で散髪に。
お店に着く間際、マスクを忘れたことに気づいた。
この時期にマスク無しはやばい。
コンビニにも売ってなく困っていると、美容師さんがお店で使っているのを1枚分けてくれた。
大感謝です!
無事yo-koと合流し、マスクを忘れたので他に忘れ物がないかチェック。
ご祝儀 持ってる。
ハンカチ 持ってる。
カメラ 持ってる。
あれ、ベルトしてない!
近くにユニクロがあったので、大急ぎでベルト購入。
余計な出費でyo-koピリピリ。
という経緯を、式の翌日全部オカーさんに報告された。
先日のつづき。
寝ていたyo-koに電話し、カードを持ってきてと頼む。
自分はタクシーに飛び乗り、名古屋駅と自宅の間ぐらいの今池という駅のホームで待ち合わせることに。
自分の慌てっぷりを察したのか、タクシーの運転手もすこし速いペースで運転してくれた。
今池駅のホームに到着すると、1分後ぐらいにyo-koも地下鉄で到着。
すっぴんに帽子、メガネという出で立ちで地下鉄の乗せて申し訳ない。
お礼もそこそこに地下鉄に飛び乗り名古屋駅を目指す。
結局間に合わず、新幹線が出発した後に名古屋駅に到着。
1本後の新幹線の自由席がたまたま空いていたため、東京まで無事座れ、仕事にも何とか間に合ったものの、二度と経験したくない経験だった。
しばらくyo-koには頭が上がらない。