グリーンカレー 2020年12月14日 / satoc / コメントする ランニングに出かける前に、グリーンカレーを買ってきて欲しいと頼まれる。 ランニング後、近所のドラッグストアで頼まれたものを買って帰宅。 「おかえり」 と、にこやかに迎えてくれyo-koに買い物袋を渡し中身を取り出すと、グリーンカレーを楽しみにしていたyo-koの表情が激変。 取り出した商品のパッケージにはなんと中華丼と書いてあるではないか。 パッケージが緑だからグリーンカレーと勝手に勘違いして中華丼を買ってきたのだった。 かなり衝撃的なことをやらかしてしまった。
ポイント 2020年9月16日 / satoc / コメントする 先日、yo-koがドラッグストアの買い物から帰ってきた。 「ポイント貯まってたから使っちゃった」 と報告。 そのドラッグストアは専用アプリがあって、お店に行くたびチェックインしたり、ゲームをやったりして、やっと500円分貯まったところだった。 ポイントで何を買うか楽しみにしてたのを、あっさりと使われてしまった。 めちゃガッカリしてしまい、思わず 「500円ちょうだい」 と器の小ささをもろ出ししてしまった。
特定給付金 2020年6月18日 / satoc / コメントする 自分が住んでいる名古屋市は、特定給付金が遅れているとニュースで目にしたが、昨日やっと申請書が届いた。 だが、申請書より先に買ってしまったブーツが届いていた。 残り何に使おうかなー。
配送状況に一喜一憂 2020年4月21日 / satoc / コメントする 先日、ネットで買い物したyo-ko。 商品が海外からの発送で、配送状況の確認が毎日の日課。 しかしこの時期のせいか、なかなか荷物が動かず、 「今日も倉庫から動いてない」 とため息。 その姿を 「毎日見ても荷物は動かんよ」 と面白おかしく眺めていた。 予定より時間はかかったけど無事荷物は到着して大喜びのyo-ko。 そして、自分も先日ネット購入した商品の発送連絡が来た。 思ったより早く発送の連絡が来たので大喜びするも、倉庫から一向に動かない。 yo-koの事を笑っていられなくなった。
使えないお使い 2020年4月17日 / satoc / コメントする 最近のyo-koのお気に入りは「ルマンド チョコ」。 仕事帰りや外出するときに買ってきてと頼まれるのだが、自分は興味ないのでいつも忘れていた。 あまりにも忘れてばかりなので、諦めて自分で買ってきたyo-ko。
おニューのバッグ 2018年9月11日 / satoc / コメントする 以前から欲しいと言っていたバッグを手に入れてニコニコのyo-ko。 しかし、どう見ても、財布とスマホ以外は入りそうにもないサイズ。 荷物はどうやら自分が持つことになるらしい…。
時季外れ 2018年7月18日 / satoc / コメントする 梅雨が明けるか明けないかの、微妙な時期のこと。 大雨に備えて、レインブーツを購入したものの、届いたのは梅雨明け後。 来シーズンまでお預けか。
文句が多い 2018年7月12日 / satoc / コメントする yo-koが新しいパンツを買ってきてくれた。 ありがたいのだが 「生地の厚さが」 とか 「脚の部分の長さが」 とかブツブツ言っていたら 「もう買わない!」 とキレられた。 もう、文句は言いません。
主婦感覚ゼロ 2018年2月27日 / satoc / コメントする 先週、インフルでyo-koが臥せっていたため、家の食料が底を付いた。 仕事帰り、yo-koに頼まれたものを買って帰った。 寒さのため、軒並み野菜が高いというのは知ってたが、そうとう高い野菜を買ってきたらしい。 多分もう二度と買い物は頼まれないだろう。